ヤマト屋書店 TSUTAYABOOKSTOREにて販売中!

ヤマト屋書店 TSUTAYABOOKSTOREにて販売中!

こんにちは、マルニ食品です。

仙台市の

ヤマト屋書店 TSUTAYABOOKSTORE 長命ヶ丘店さまにて

昨年行われた新東北みやげコンテストの出品商品の販売がされています!

マルニ食品も

入賞した麵ざくざくと

仙台辛味噌ラーメン、気仙沼かつお醤油ラーメン

を販売していただいております。

期間は6/19(土)~8/1(日)までです。

お近くの方は是非、足を運んでみてください♪

マルニ食品の商品以外にもたくさん出品商品があって迷ってしまいそうです!

 

ヤマト屋書店 TSUTAYABOOKSTORE長命ヶ丘店さまの地図はこちら

 

 

また、毎度おなじみ!

マルニ食品オンラインショップでも購入可能ですので、

ちょっとお店が遠いなぁと思われている方はぜひ

オンラインショップをご活用ください(*^-^*)

ご購入おまちしております♪

マルニ食品
タグ: お知らせ
二階堂商店の7月のカレンダーができました

二階堂商店の7月のカレンダーができました

おはようございます、マルニ食品です!

宮城は梅雨に入ってもなかなか雨が降らず、 梅雨とは何なのか、と疑いたくなるような晴れの日が続いています。

エアコンが欠かせない日が続きます…。

東北人としては暑いのが苦手なので昨今の猛暑は耐えがたいです。

けれど暑い毎日も楽しみな予定があれば乗り越えられる!

というところで、 二階堂商店の7月のカレンダーが完成しました

7月も2、3日の冷やし中華食べ比べセットの販売から始まり、

企画盛りだくさんとなっております!

特に9日から始まるお中元企画には今年から

登米つるりんが初登場!

登米つるりんは宮城には良い素材がたくさんあり、その素材を活かした美味しい手延べ麺を作りたいという思いから生まれています。

宮城県産小麦だけを使用し、「つるっ」とした食感とコシ。

暑い夏でもぱくぱくいけそうです♪

そして今回のレシピ紹介は

「ツナの冷し中華」です。

食べるのが億劫な時でもなぜか、冷し中華だと食べれてしまいますよね。

しかもツナ缶しようで作り方も簡単らくちん♪

今年の夏のヘビロテメニューはこのレシピで決定です!!

作り方の詳細は

マルニ食品Facebook

マルニ食品COOKPADページに記載されています!

こちらもどうぞご参照ください!

そしていつものセリフ!

レシピの冷し中華はマルニ食品オンラインショップでも

購入可能です(笑)

そして、二階堂商店はマルニ食品工場裏手にございます。

おしゃれなログハウスとのぼりが目印です。駐車場も完備しております!

マルニ食品
マルニ食品からはっとに関する重大なおしらせ

マルニ食品からはっとに関する重大なおしらせ

こんにちは、マルニ食品です。皆様にお知らせがございます!

マルニ食品、はっとオリジナルアレンジレシピコンテスト開催します!!

おかえりモネでも登場した、登米市の郷土料理「はっと」を 通常の食べ方以外でも皆様に美味しく食べていただきたい。 そのために皆様のお知恵をかしてください!

もちろん入賞者には豪華賞品もご用意しております♪

はっとの新しい食べ方や、うちではこんな食べ方しているよなどのご紹介でももちろんOKです。

詳しくははっとオリジナルアレンジレシピコンテスト特設サイトをご覧ください。

応募方法や要綱などについても特設サイトに掲載されております。

 

募集期間は

2021年9月25日(土)まで

まだまだたっぷり時間はあります。

お一人様何点でもご応募可能ですので、たくさんレシピを考えて入賞を狙うのも手です♪

 

そして重ね重ね、お知らせさせていただきます。

はっとはここから購入できます。

はっとの生地は作るのが大変、そもそもどんなものかわからない!

そんなときはマルニ食品のはっとを使って作ってみてください。

最初は本来の味を知るために添付のつゆを使って試してから、アレンジレシピを考えてみるといいかもしれませんね。

オンラインショップでは今回のコンテストに合わせてお得なはっとセットも販売予定です。

コンテストには応募しないけれど、どんな味か気になる方もぜひお試しください♪

マルニ食品 はっとオリジナルアレンジレシピコンテスト、たくさんのご応募をお待ちしております!

詳細ははっとオリジナルアレンジレシピコンテスト特設サイトでご確認お願い致します。

マルニ食品